暖かくなるこの時期に活躍するトップスと言えばポロシャツです。
春夏兼用で着るなら長袖にも似合うポロシャツを着たいですよね。
そこでご紹介するのが、襟や袖にポイントのあるポロシャツです。
主役にしていろんなコーデを楽しんでいきましょう。
春から夏にかけても使いやすい主役トップス
キャロウェイはゴルフブランドの中でも老舗になりますよね。
先週(2019/04/26〜04/28)に行われたフジサンケイレディスでは、キャロウェイアパレル契約プロの藤田光里プロが5位に入る大健闘を見せました。
そんなキャロウェイが作るポロシャツはやはり試行をこらしたアイテムが多いです。
ゴルフクラブなども有名ですが、ウェアでも細かいところまでしっかり考えられたデザインが光ります。
ではそんなキャロウェイからおすすめの主役トップスをご紹介します。
キャロウェイAmerican衿鹿の子ポロは、アメリカンライクなカラー展開で登場した今年の新作です。
星条旗をモチーフにしたアシンメトリーな襟のデザインが大きなポイントになります。
長袖でも主張してくれるまさに主役と呼ぶにふさわしいデザインのポロシャツですね。
左の袖のデザインはチアガールの衣装をまとった一風変わったキャロウェイベアのワッペンをアクセントにしてもいいですね。
右と左で違った色を使っているので、360度からの印象もガラリと変わるのが魅力的です。
可愛いだけでは物足りない、そんなワンランク上のおしゃれができる半袖のポロシャツは探しても簡単に見つからない個性の塊ですね。
重ね着にもトップスにも申し分ないアイテムです。
シンプルだから合わせやすい!春夏ベスト
キャロウェイFrontケーブルラインリブニットベストは、ロングシーズン気回せる定番のデザインで安定した可愛さをもったベストです。
ニット素材なので少し肌寒い朝晩にちょうどいいですね。
フロント部分のケーブル編み、バック部分のシンプルハイゲージ編みの組み合わせはマストですね。
前後の印象が変わるので、主役ポロシャツのアシンメトリーなデザインとの相性も抜群です。
また、シンプルなベストのデザインはキャロウェイのブランドだけではなく、どのブランドのアイテムでも合わせやすいのも魅力の一つですね。
涼しくドライな着心地が得られるニットなので、夏のラウンドでも1枚あるといいですね。
ストレッチ素材でダイナミックな動きにも対応してくれます。
柄を使ったコーデができるスカート
キャロウェイSTARドット肌ドライUVスカートはチアガールをイメージしたデザインで幅広い年代の女性に人気のアイテムです。
全体に星を散りばめていてかわいいデザインです。
スカートの裾にはキャロウェイベアのワッペンがついていて、アクセントになっています。
バックヨークにはワイドピッチなストライプをデザインし、見た目のインパクトとメリハリをプラスしています。
形もAラインでスリムに体型カバーをしてくれますね。
主役ポロシャツと同じシリーズで、遊び心いっぱいのデザインになります。
夏にもってこいの明るいハイテンションなコーデを楽しむことができますね。
また、カラフルなミニスカートはシンプルなポロシャツのホワイトを引き立ててくれます。
ぜひ同シリーズでコーデしてみましょう。
パンツスタイルならスキニーパンツが◎
スッキリとしたシルエットに仕上がる、エドウィンゴルフBasicスキニーパンツは、どの年代の女性にもハマるパンツですね。
着回しの利くベーシックカラー3色展開で使い方も自由自在です。
前のミニポケットにはネオンカラーを入れてアクセントになっています。
決めすぎないのがかわいい旬のコーデが叶いますね。
ウエスト部分の後ろはゴムになっていて、フィット感が高く、着心地もいい素材です。
同系色のホワイトカラーもおすすめなのですが、あえて締めるシルエットを作りたかったので、黒をチョイスしました。
柄を楽しむのであれば柄×柄を、少しシンプルなコーデを求める方には単色のパンツは意外とピタリとハマるコーデです。
スキニーパンツ特有のシルエットも魅力の一つですね。
ウエスト周りでしっかりアクセントを入れるカラフルカラーベルト
上下のコーデを引き立てるカラフルなベルトが◎な、パーリーゲイツImPearlyGates刺繍入り合皮ベルトはおすすめです。
ツヤ感のあるバックルとカラーが目を引く合皮ベルトは存在感があって、どんなコーデでも主張してくれるアイテムです。
ベルトはゴルフウェアの中でも要になってくるのが薄着になりやすい春夏モノなので、しっかり押さえておきたいアイテムでもあります。
今回のコーデでおすすめしたいカラーはピンクですね。
同系色のベルトを入れるのもいいですが、反対色を使うことでウエスト部分を締まった印象にします。
また、女性らしさやガーリーな雰囲気が出るので、ピンクのアイテムは一つは入れておきたいところでもありますね。
小物は明るめに!ということを考えながらコーデを楽しむのもいいのではないでしょうか。
夏に際立つホワイトカラーのサンバイザー
ホワイトカラーで爽やかな印象になるのが、キャロウェイ配色パイピング切替メッシュロゴバイザーです。
バイカラーとバックリボンがどこからみても大人かわいい女性を演出してくれます。
コントラストの聞いたバイカラーを採用していてこだわり抜いたデザインが特徴です。
さらに後ろを振り返ればリボンがちょこんとあるのがなんとも言えない可愛さを出しています。
前から見たらスポーティ、後ろから見たらフェミニンな印象になる不思議な2WAY仕様がやみつきになりますね。
後ろからの見た目に気を配ったデザインは抜かりないハイセンスな大人の女性を演出してくれます。
なので、リボンが付いているから若い女性をターゲットにしているわけではないので様々な年代の方々も挑戦してみましょう。
まとめ
いかがでしたか。キャロウェイの今年おすすめの新作に合わせたコーデをご紹介してきました。
基本的に元気なカラーが魅力のデザインですが、単色を一ついれるだけで全く印象も変わり素敵ですよね。
ハードルもそこまで高くはありません。
この夏にも試してみてくださいね。
キャロウェイアパレル契約プロ(2019年)
- 藤田光里
- 石川遼
2019年フジサンケイレディスクラシック最終日の藤田光里プロのコーディネート。
最終成績は5位でした。
コメント